
ツリーハウスをつくり始めました。
ツリーハウス第1号づくりに取り掛かりました。 この3本のクヌギの木を利用させてもらいます。 木を傷めないように丸太に板を打ち付けました。 壁や屋根がどんな風になるかお楽しみです!
ツリーハウス第1号づくりに取り掛かりました。 この3本のクヌギの木を利用させてもらいます。 木を傷めないように丸太に板を打ち付けました。 壁や屋根がどんな風になるかお楽しみです!
ツリーハウス用の材木が届きました。 第1号がどこに出来るか、楽しみにしていてください。 佐藤製材所様、いつも大変ありがとうございます。
先日、福岡で開催されました「九州志士の会設立記念セミナー」にて 人間力啓発&心の解放セミナーをお披露目してまいりました。 このような機会を与えてくださった九州志士の会の皆さま、大変ありがとうございました。 人間力 […]
ルンズ・フレンドシップメンバーズ(LFM)の皆さま ワイン造り講座受講生の皆さま4月14日と16日に、 熊本・阿蘇・大分を襲った地震から3週間が経ちました。この地震により奪われた尊い命のご冥福をお祈りするとともに、 お怪 […]
この度の、熊本・大分の地震に際し、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。 そして、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 状況はまだまだ余震が続き、不安な日々を過ごされている方が多くいます。 一日も早い余震 […]
熊本・大分を襲った大地震で失われた尊い命のご冥福を、心からお祈りします。 また、多くの方々が怪我をされたり不自由な暮らしを強いられています。 一日も早く余震が収束することを願いながら、私たちは今、私たちに出来ることを実行 […]
2016年3月24日より、クラウドファンディングへを始めました。 皆さま、応援よろしくお願いします! 【燻製小屋を建てて、地鶏燻製を味わうプロジェクト】 ※お陰様で好評をいただいております10,000円・20,000円コ […]
半年前に穴を掘って土壌改良しておいた300ヵ所の穴を客土で埋め戻しました。 東京からLFM法人会員の日本コンピュータ開発様から3名の社員さん、 そしてルンズの顧問でもある髙瀬氏、八芳園関係者の方々、ビリギャル・小林さやか […]
香川大学農学部より、シオヒタシブドウ(仮称)の苗が到着しました。 赤ちゃん苗と取り木用の苗が36本。まずはポットで1年育てます。 こちらは取り木用です。 こちらは赤ちゃん苗です。 香川大学から養子に来てくれた苗たち。北風 […]
2016年3月5日・啓蟄の日。 童心回帰農場・TAKETA付近の草原では野焼きが行われました。 昨冬に植栽したポポーの苗のすぐ側まで燃えて少しハラハラでしたが、 関係者の方々が実に巧みに火を安全に操ってくださいました。 […]